案件を受注して実際にサイトを制作していくときは、自分のPC内に構築したローカル環境を使って作業を行なっていきます。
この記事では、WordPressを使ったWebサイト制作で必須となるローカル環境を構築する方法について解説していきます。
MacでWordPressのローカル環境を作る方法
『ローカル環境』とは
『ローカル環境』とは、個人のPC内に構築された開発環境のことです。
HPに関する編集をいきなり本番環境で行うといろいろなトラブルが起こる可能性があるため、まずは外部公開や共有ができないローカル環境の中でWebサイトを開発します。
ローカル環境で実装・検証を行い、問題がなければ本番環境に移行するという手順です。
ローカル環境はPCのスペックが許す範囲であれば、いくつでも構築することが可能です。
『MAMP』について
WordPressはPHPという言語で作られています
またサイトを管理するためのユーザー情報や、更新性のある『新着記事』や『実績紹介』などはデータベースというシステムを使っています・
WordPressの開発環境を構築するには別サーバーが必要になるが、専門的な知識が必要でハードルが高いでが現状。
それを一括で解決してくれるのが、MAMPというツールです。
STEP1:MAMPをインストールする
それでは早速ローカル環境を構築するため、まずはMAMPのインストールから始めていきます。
『MANP PRO』をアンインストールする
MANPをインストールしたとき同時にインストールされたMAMP PROは必要ないので、アンインストールしてOKです。
STEP2:WordPressをインストールする
続いて『WordPress』をダウンロードしましょう。
圧縮されたファイルを展開します。
インストールしたWordPressは、MAMP内にある『htdocs』に配置します。