マサ– Author –
フリーランスとして活動している元地方公務員「マサ」です。
【経歴】地方国立大学卒業 ▶︎ 新卒で地元の町役場に就職 ▶︎ 約5年勤めた後、町役場を退職 ▶︎ フリーランスとして独立 ▶︎ 初月5,000円しか稼げず貯金が0に ▶︎ 独立3ヶ月で収益10万円突破 ▶︎ 1年後には収益50万円突破
【好きなもの】アニメ、サウナ
詳しいプロフィールはこちら!
-
公務員は休職してワーホリに行ける?現地で働くのはOK?【実際の事例も紹介】
公務員は休職してワーホリに行くことはできる? 休職中の公務員が現地で働くことは可能なのか? 実際に休職してワーホリに参加した公務員はいる? こんな疑問にお答えします。 この記事を読んでいる方の中には、「公務員を休職してワーホリに参加すること... -
【元受講生が暴露】侍エンジニア塾に6ヶ月通った感想を紹介!
『侍エンジニア塾』は悪評が多いけど受講しても大丈夫? 『侍エンジニア塾』に通えばフリーランスエンジニアになれる? 実際に受講した元受講生の声が聞きたい… こんな疑問に答えます。 プログラミングスクールを選ぶときって本当に悩みますよね? 受講料... -
公務員はブログで稼いでもいいの?ダメではないけどグレーです【公務員の副業】
【公務員法でブログは禁止されている?】 ブログの収益は、アドセンスやアフィリエイトなど広告収入がメインです。 記事内に広告を貼っておき、広告をクリックしたり商品を購入したりしてもらえば報酬が入るという仕組みです。 国家公務員も地方公務員も以... -
中途採用で公務員になると給料はどうなる?社会人経験枠の「職歴加算」について説明
『職歴加算』とは? 民間企業から公務員に転職した場合の給料は? 公務員から公務員に転職した場合の給料は? フリーターから公務員になった場合の給料は? こんな疑問にお答えします。 この記事を読んでいる方の中には、これから公務員を目指そうと思って... -
【公務員辞めました】ぼくが町役場を辞めた3つの理由を紹介します
町役場の仕事がつまらないので辞めたい 退職金のためにこのまま働き続けるべきなのか 辞めずに続けていたら後から後悔するかも こんな悩みに答えます。 公務員ってまわりから楽な仕事だと思われがちですが、本人にしか分からない悩みが多いですよね。 「公...